青春の影
ラジオで、毎週日曜日の朝10;00から、
財津和夫さんが番組をやってます。
番組名は、「財津和夫の人生ゲーム21~心の旅~」。
今朝は、他のアーティストの(名前は忘れました)カバーで、
「青春の影」がかかっていました。
この曲は、茶虎@カラオケ好き(最近行ってませんが)の十八番。
「カラオケで最後まで歌えたら・・・」という番組がありますが、
この曲だったら200万円ゲットの自信があったりします^^;
話が飛んでしまいました・・・
財津さんは、この曲を出した時のエピソードも語ってくれました。
チューリップの最初のヒットは、「心の旅」。
あの頃は、グループサウンズ・ブームの後ぐらいで、
コマーシャルベースでは、アイドル路線が残っていたとか。
「心の旅」のヒットの後、グラビア写真撮影などで、
そういう色を出すことを要求されたそうですが、
実は、財津さんはそれが嫌だったそうです。
その後、2枚目のシングル「青春の影」を出すことになりますが、
当初この曲は「売れそうな路線の曲ではない」と言われたとのこと。
でも「自分達らしい」曲で行こうと、信念を持って出したらしいです。
時は1974年(昭和49年)、今から何と32年前になるんですね。
実は、高校時代(年がばれますが^^;)、友達とバンドを組み、
学園祭で歌ったのが最初のヒット曲、「心の旅」でした。
「心の旅」や「青春の影」を聞くと、あの頃を想い出します。
(つづく)
« イエローカードに気をつけろ! | トップページ | 続・青春の影 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しい年を迎えたと思ったら・・・(2019.01.12)
- 2018年大晦日(2018.12.31)
- 初積雪(2018.12.09)
- 秋のなごり(2018.11.18)
- 梅雨 2018.03.20(2018.06.20)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/96019/9627133
この記事へのトラックバック一覧です: 青春の影:
コメント