開花宣言。。。
遅ればせながら、先週金曜日に仙台でも桜の開花宣言が発表。
気象台そばには、仙台の桜の名所“榴ヶ岡公園”があります。
当日その方面に出かけたので、帰りがけ公園の前を通って
園内の様子を見ましたが、お花見にはやはりまだまだという感じ。
それでも屋台や提灯の準備はすっかり整っていたようです。
写真は、朝出かける途中でとった、桜ではなく梅の花。
R286の百合が丘方面入り口交差点付近のお宅の庭に
毎年見事に並んで花を咲かせる梅の木です。
昨年も撮らしてもらいましたが、日付を見たら4/26でした。
昨年は春の訪れが遅くて、桜や梅などが一緒に満開になったよう。
正に百花繚乱という感じじゃなかったでしょうか。
今年の桜の満開はいつ頃になるのでしょう。
大分話は飛びますが、久々のベガルタねた。
昨日の札幌戦で萬代選手が、2試合連続となる同点ゴール。
今季3得点目で、こちらも開花宣言というところでしょうか(^_^)
昨日は、PCで作業をしながらネットで経過をチェック。
終盤まで0-1でリードされ、気をもんでいましたが、
後半37分にようやく追いつき、逆転を期待したもののそのまま終了。
またホームで勝てずに終了後のスタジアムの雰囲気も心配でしたが、
前回とちがって、ブーイングではなくチームコールが起こったとか。
ホッと一安心しました。
これまで5戦連続無失点の堅守札幌相手の首位決戦。
先制されて粘り強く、自分たちのサッカーをやって追いついたのは、
勝てなくて残念ですが、まず良かったのではないでしょうか。
夕方のニュースで得点シーンを見ましたが、
あれだけガッチリ守られている中、よく点取ったなぁという感じ。
実にお見事でした(^_^)
開幕7戦負無しは、チーム新記録とか。
点にはなりませんでしたが、中島選手も好調のよう。
開花宣言した萬代選手と競い合って、FW陣での得点を伸ばして欲しい。
それにまだ得点のない中原選手、ユースから生え抜き大久保選手にも
二人に負けずに頑張って欲しいものです。
« 通院の後・・・ | トップページ | 「ダ」じゃなくて「オ」・・・ »
「ベガルタ・楽天・89ERS」カテゴリの記事
- 東北楽天ゴールデンイーグルス、悲願達成!(2013.11.04)
- 雪にも負けず。(2012.03.25)
- J1無事開幕(2012.03.10)
- たくさんの夢と希望をありがとう(2011.12.18)
- 伝説の男達(2011.06.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しい年を迎えたと思ったら・・・(2019.01.12)
- 2018年大晦日(2018.12.31)
- 初積雪(2018.12.09)
- 秋のなごり(2018.11.18)
- 梅雨 2018.03.20(2018.06.20)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/96019/14624982
この記事へのトラックバック一覧です: 開花宣言。。。:
コメント