負けて悔しいが、期待感は大!
遂に待ちに待ったJリーグ開幕です。
早起きして午前中用事を済ませ、午後1時5分前、転がるようにブラウン管の前へ。
スカパーは、15分前から放送が始まっていますが、気合を入れてあまり早くから見たときは、あまりいい思い出がないんです。。。。
しかし、その験担ぎも効果なく、ベガルタは0-1で湘南に負け。
前半からかなり有利にゲームを進めていたので残念。悔しいです。
それでも、関口選手の切れのいいドリブル突破。勝負を仕掛ける姿勢が良かったです。
また、中原選手の高さを生かしたポストプレーなど、昨シーズンから格段の進化が見られ、とても嬉しかったです。
中原選手は、試合に出続けていけば、タイプは違いますが、磐田へ移籍した萬代選手と同様の活躍ができると期待しています。
チームとしての決定力云々・・・は、あえて封印しときましょう^^;
負けたのは残念ですが、選手みんなの気持ちも伝わってきましたし、そういう意味でも良いゲーム。これか先が楽しみな、期待感の方が大きい一戦だったと思います。
最後にサポーター。やっぱり沢山駆けつけていましたね。
昨年から引き続き、今年も“共闘”ですね!
あっ、最後と言いながら話は変わって、先程終わったWBCフライ級タイトルマッチ「内藤vsポンサクレック」。
最初は、内藤選手の大振りのパンチが空を切る場面が目立ち、どうなることかと思われましたが、徐々に調子を上げて、見ていてとても力が入る一戦に。
結果は引き分けで、チャンピオン内藤選手の防衛成功となりましたが、両者共に最後までファイト溢れるいい試合だったと思います。
また、終了後に両者が健闘を称えあう姿が、清々しくてとても良かったです。
誰かさんには悪いのですが、歌を聞かされるより、私はそういう光景を見ていたほうが、ずっと好きだなぁ。
« いよいよJリーグ開幕! | トップページ | Qちゃん残念&J2ライバル偵察 »
「ベガルタ・楽天・89ERS」カテゴリの記事
- 東北楽天ゴールデンイーグルス、悲願達成!(2013.11.04)
- 雪にも負けず。(2012.03.25)
- J1無事開幕(2012.03.10)
- たくさんの夢と希望をありがとう(2011.12.18)
- 伝説の男達(2011.06.05)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/96019/40429797
この記事へのトラックバック一覧です: 負けて悔しいが、期待感は大!:
コメント