嵐の前の静けさ?
« windows 7 到着 | トップページ | 一日遅れの »
「ベガルタ・楽天・89ERS」カテゴリの記事
- 東北楽天ゴールデンイーグルス、悲願達成!(2013.11.04)
- 雪にも負けず。(2012.03.25)
- J1無事開幕(2012.03.10)
- たくさんの夢と希望をありがとう(2011.12.18)
- 伝説の男達(2011.06.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しい年を迎えたと思ったら・・・(2019.01.12)
- 2018年大晦日(2018.12.31)
- 初積雪(2018.12.09)
- 秋のなごり(2018.11.18)
- 梅雨 2018.03.20(2018.06.20)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/96019/46623591
この記事へのトラックバック一覧です: 嵐の前の静けさ?:
おはようございます
部屋がきれいですね 私の部屋と大違いです
冬寒いけれど写真を撮るにはいい季節です
冬の写真楽しみにしていますね
投稿: カメラ夢遊 | 2009/10/31 04:57
カメラ夢遊さん、こんばんは。
実は、写っていないところは、色々な物が散乱しているんです^^;
冬、空気が澄んで、景色も綺麗に写るかもしれませんね。昔は、寒がりにもかかわらず、写真となると夜明け前に出かけたりしたのですが。耐寒性能をアップしないとだめですね^^;
投稿: チャトラ | 2009/10/31 21:58
嵐のドラフトも終わってあとは後任の
監督コーチ人事ですね
ブラウンさんに内定らしいけど
まあ今度は委縮してた選手ものびのびプレー
できればと思います。
後は野村前監督のまいた種が咲くことを
祈ります。
ベガも天皇杯で大宮に激勝しましたし
来期に期待大ですね
投稿: ★肉球おやじ★ | 2009/11/01 17:48
★肉球おやじ★さん、こんばんは。
ブラウンさん、ファンを大切にしてくれると聞きますので、仙台にあってるんじゃないでしょうか。
一方、大詰めのベガルタ、大宮戦の勝ちはとても大きな意味がありますね! 今季の締めくくり、そして来季に向けても、一筋の光が見えてきたようです。
投稿: チャトラ | 2009/11/01 23:00
もうそろそろストーブリーグの季節ですねえ。
コンサドーレは何だか話題も冷え切って、野球に押されっぱなしです(泣)。
それにしても、クーちゃん気持ちよさそうですね!
背後から迫るのは何?ちょっと気になってしまいました。
こちらはすっかり冬の気配です。数日中に札幌も初雪になりそうです。僕も冬は苦手なので、今年は何とか雪景色にも挑戦しなければ、と今から気合いを入れています(笑)。
投稿: kei | 2009/11/01 23:21
keiさん、こんばんは。
日ハムの勢いは凄いですからねー。ドームが揺れるの見てビックリでした。でも、コンサドーレは、若い有望な選手が多いので楽しみなのでは。ベガルタは、固定起用で先が少し心配です。
「背後から・・・」今日書きました。つまらない落ちですが、ご覧いただければ嬉しいです(汗)
これから一気に寒さも本番に向かいますね。風邪などひかれませんよう、ご自愛下さいね。
投稿: チャトラ | 2009/11/02 00:09
チャトラさん、本当にお久しぶりです。
多分、5月にお邪魔させていただいて以来だと思われ、ずいぶん長らくご無沙汰してしまいました(^.^)。
11月に入りましたので、そちらの方はもうかなり寒くなっているのではないでしょうか?
こちら広島は日中はそうでもありませんけど、晩方は寒さを感じる事があります。
ベガルタ、悲願のJ1昇格までいよいよあと少しですね。
でも、3位の甲府と4位の湘南とはほんの僅かの勝点差ですから、まだ昇格できるかどうかわからず、これから昇格が決まるまで決して気を抜かずに頑張ってほしいです。
ここまで来たからには、どうにか今年こそ!
ところで、楽天の監督に今年まで広島の監督だったブラウン氏が就任されるという事。
個人的にブラウン監督が好きだった私としては、来季、広島から仙台に場を移して、鯉(カープ)から鷲(イーグルス)に姿を変えて頑張ってくれる事を願っています。
采配や選手起用に関しては「?」のところがありましたが、4年前にブラウン氏が広島の監督に就任してからは、それまでの暗いジメジメした灰色のイメージだったチームが明るくなり活気が出て来て、徐々に若手選手が育って行きましたので。
来年、交流戦で楽天が広島に来た時には観戦に赴きたいと思っています。
ちなみに、ブラウンさんは広島風のお好み焼が好きだという事ですから、そちらに広島風のお好み焼をやっているお店、どこかにありませんかね?(^o^)
これから寒くなって来ますし、新型インフルエンザの事もありますので、くれぐれもご健康にご留意なさって下さいませ。
それでは、また!(^_^)
投稿: スコッチ刑事 | 2009/11/03 01:36
スコッチ刑事さん、こんにちは。
こちらこそご無沙汰しております。お変わりなかったでしょうか?
ベガルタ、本当に今年こそもう一頑張りですね!
でも、今年も大混戦ですので、最後まで気が抜けません。トーナメント戦のつもりで、一戦必勝の気迫溢れる戦いをしてほしいですね。
楽天は、ブラウンさん決定ですね。セリーグを見なくなって久しいので分かりませんでしたが、広島の監督を4年も勤められたんですか。ファンを大切にすると聞いてましたし、若手育成も期待が持てるんですね。とても楽しみです^^
広島風お好み焼き、確かありますよ。是非、牛タンも好きになってくれるといいんですが^^;
こちらでは、急に寒くなってきました。高い山では、今日、初冠雪だそうです。広島は、こちらより暖かいでしょうが、ほんとに厄介なものが全国的に流行ってます。スコッチ刑事さんも、どうかくれぐれもご自愛くださいね(^^)/
投稿: チャトラ | 2009/11/03 17:36