落ち葉のさんぽみち
一昨日は、3位湘南vs4位甲府。J1昇格最期の座をかけての戦い。昨日は、1位C大阪vs2位仙台。J2優勝をかけての戦いです。
両ゲームとも後半終了間際に決勝ゴールが決まるという、まるでドラマのよう。特に昨日は、最後まで諦めずに勝利を、そして遂に首位の座を掴んだベガルタ! TVの前で、思わず拳を突き上げ、向こう三軒両隣まで聞こえるような大声で吠えてしまいました^^; ここまで来たら、あと2戦勝って、何としてでもタイトルを!
ところで今日は、昨日までと打って変わって最高気温15℃と、久々に暖かな一日。午前中から昼過ぎまで、二時間ほどかけてゆっくりとさんぽを楽しむことができました。
上の写真は、落ち葉のじゅうたんが敷き詰められた、公園のさんぽみち。お気に入りの場所です。・・・といっても車いすでは登れないのですが。いつの日か千の風になれたら、あの東屋まで登ってみたいなぁ。。。
上を見上げれば、青空と白い雲の世界地図。
葉の落ちた街路樹も、青空に向かって気持ちよさそうに背伸びしているかのよう。
何の身でしょう? 赤く輝きます。
周りの山は、すでに枯れ色。
でも、葉を落とした木々は、もう来年の準備を。
厳しい自然の中で黙々と生き続ける木や草たちのように、力強く生きられるといいのですが。
« ワクチン不足 | トップページ | 暖かさに誘われて夕さんぽ »
「ベガルタ・楽天・89ERS」カテゴリの記事
- 東北楽天ゴールデンイーグルス、悲願達成!(2013.11.04)
- 雪にも負けず。(2012.03.25)
- J1無事開幕(2012.03.10)
- たくさんの夢と希望をありがとう(2011.12.18)
- 伝説の男達(2011.06.05)
「写真・カメラ」カテゴリの記事
- 雪 2017.01.12(2017.01.12)
- 冬に咲く(2017.01.09)
- 公園の楓 2016.11.05(2016.11.05)
- 約20年ぶりの泉ヶ岳(2016.11.05)
- マジックアワー?(2016.10.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しい年を迎えたと思ったら・・・(2019.01.12)
- 2018年大晦日(2018.12.31)
- 初積雪(2018.12.09)
- 秋のなごり(2018.11.18)
- 梅雨 2018.03.20(2018.06.20)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/96019/46841155
この記事へのトラックバック一覧です: 落ち葉のさんぽみち:
おはようございます
この公園チャトラさんにとってホームグランドな
んですね 秋らしく空気が綺麗に感じます
自分の歩き慣れた所って安心しますよね こんな
所で寝転がって空を見ていたら気持ちよさそうです
投稿: カメラ夢遊 | 2009/11/24 05:12
カメラ夢遊さん、こんにちは。
そうなんです。この公園、我が家からも見えるくらい近いんです。というか、この公園と道を挟んだ雑木林が見えるのが気に入って、この土地を選んだようなものなんですよ^^
さんぽの帰り道に一休み。ホッと一息つかせてもらってます^^
投稿: チャトラ | 2009/11/24 13:02
晩秋の雑木林って、大好きですねえ。
紅葉の綺麗なところよりずっと好きかもしれません。
ナラやブナなどの広葉樹の葉がフカフカに積もっているのを見ると、今年ももうおしまいだなあ・・・ってつくづく思います。^^
投稿: 黒顔羊 | 2009/11/25 21:56
黒顔羊さん、こんばんは。
そうですね。雑木林、私も大好きです。
先日も、はらはらと風に舞う落ち葉、そして林の上に広がる青空と流れゆく白い雲を眺めながら、しばらくボーっとしていました^^
投稿: チャトラ | 2009/11/26 22:49