1月のお蔵出しフォト
« 気持ちだけでもちょっと春気分^^ | トップページ | 明日への希望を奏でるピアノ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しい年を迎えたと思ったら・・・(2019.01.12)
- 2018年大晦日(2018.12.31)
- 初積雪(2018.12.09)
- 秋のなごり(2018.11.18)
- 梅雨 2018.03.20(2018.06.20)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/96019/56688779
この記事へのトラックバック一覧です: 1月のお蔵出しフォト:
チャトラさんの家は猫が大好きなんですね。羨ましい!
嫁の実家が何故か猫を嫌がります。土地柄なのか、、ただ苦手なのか。義理の母はうちのミニチュアダックスを大蛇のように恐れてました笑
でもいつかは猫が欲しいですね。ボケーっと一緒に昼寝したいです。
本当に昨日の暖かさはフェイント。。今日は一歩も出る気がしませんでしたね!
投稿: tkc | 2013/02/03 18:24
この雪猫さんたち、ダンボー君とはお友達になりましたか。
同じくらいの大きさかなと、勝手に思ってしまいました。
春の節分となりましたが、そちらはまだ厳しいようですね。
もう少し我慢してください。
投稿: iwamoto | 2013/02/03 19:30
おはようございます
昨日の節分まずまずのお天気で夕方白山綺麗に
見ることが出来ました 雪もほとんど消えまし
た やはり今年の雪は例年に比べて少ないです
投稿: カメラ夢遊 | 2013/02/04 05:05
雪猫さん、可愛いですね。
ずっと解けないでいてほしいと思ってしまいます。
こんな光景が、目に入ってくるだけで、
ニコリと笑顔になりそうです。(^_^)
投稿: Maru | 2013/02/04 16:07
最近は順調に記事をアップされていますね?
わたしは外に出掛けることもなく、音楽を聴いて過ごしています。
カメラも手にすることが少なくなって来ました。
投稿: るーちゃん | 2013/02/04 17:28
tkcさん、こんにちは。
実は、大昔、私もなんと猫嫌いでした。でも、今は猫のいない生活は考えられない・・・、ということもありますので^^;
tkcさんも猫と一緒にお昼寝できる日が来るといいですね^^v
今朝方は物凄い風、明日はまた大雪かもとのこと。本当の春はまだもう少し先ですね。
投稿: チャトラ | 2013/02/05 12:20
iwamotoさん、こんにちは。
はい、サイズはダンボーと同じくらいでした。でも、風邪をひくと大変なので、ダンボーは外に出しませんでした^^;
そう、節分ですね。記事では、立春と書いてしまいました^^;
本当に春は名のみのですが、2月は逃げる・・・ですので、もう少しの我慢ですね。
投稿: チャトラ | 2013/02/05 12:29
カメラ夢遊さん、こんにちは。
やはり白山が姿を見せてくれると、嬉しいですね。
昨日は通院で、雪はほぼ融けたと安心して出かけたら、日蔭の道はところどころアイスバーン状態で残っていました。
投稿: チャトラ | 2013/02/05 13:09
Maruさん、こんにちは。
今日も元気かなぁと、毎日楽しみでしたが、いつの間にかいなくなっていて、ちょっと寂しかったです。
雪猫さんを眺めていて、私も童心に返って、雪遊びがしたくなりました^^
投稿: チャトラ | 2013/02/05 13:20
るーちゃんさん、こんにちは。
寒さや雪、そして暴風と、外出する機会も少なくなりますよね。昨日もそうでしたが、私も年が明けてから、玄関を出たのは病院関係のみ3回です。
早くカメラをぶら下げて、のんびり撮影を楽しめる季節がくるといいですね^^
投稿: チャトラ | 2013/02/05 13:25