短冊の願い
« 蔦 2015.08.27 | トップページ | 我が家のアスリート・ニャンコ »
「心と体」カテゴリの記事
- 久々に夕暮れの街さんぽ(2017.02.19)
- restart!(2016.12.23)
- Go on !(2016.12.19)
- 時節柄くれぐれもご自愛ください!(2016.12.09)
- 車いすウォーキング(2016.11.12)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/96019/62172375
この記事へのトラックバック一覧です: 短冊の願い:
こんばんは。
幼い文字で書かれた「はやくよくなりますように」心が暖かくなります。
3枚目も素敵な七夕に、病院の患者さんたちに対する心遣いを感じます。
ここは、たくさんの優しさに溢れているのですね。
大切な人たちが、健康でいてくれることが、何よりの幸せです。
↓チャトラさんが、元気でいらっしゃるというお便り(コメント)が、とても嬉しかったです。
寒暖の差が激しい日が続いています。
くれぐれも、お体大切にお過ごしくださいね。
投稿: Maru | 2015/08/28 19:17
病院のロビーに飾られた短冊、書かれていることは、みな同じですよね。
病院に行くことの少ない自分の幸運に、改めて感謝します。
投稿: iwamoto | 2015/08/28 20:01
Maruさん、こんにちは。
コメントいただき、ありがとうございます。
ここは、通院先の東北労災病院です。
以前、サンタクロースのお人形さんたちをアップしましたが、
その季節毎、心を癒していただいています。
「医はこころ」。本当にありがたいです。
短冊は、一枚一枚読ませていただきながら、目頭が熱くなりました。
前回、前々回と、抽象的な記事を続けて書いてしまいました。
事情があって、具体的な事が書けませんでした。
自分自身の心に言い聞かせるため、そう捉えていただければ幸いです。
ご心配おかけして、本当に申し訳ありません。
本当に季節が駆け足で進み始めたような感じです。
Maruさんも、どうかお体を大切になさってくださいね。
ありがとうございました。
投稿: チャトラ | 2015/08/29 14:05
iwamotoさん、こんにちは。
コメントいただき、ありがとうございます。
その人の思いを文字にする。素敵な事ですね。
その心が文字にあらわれ、心に響きます。
ここの所、健康であることの大切さを痛感する毎日。
朝があけ、今日一日をスタートできる事。
その事に感謝しなければなりませんね。
お住まいのあたりも、朝晩冷え込むようになったのではありませんか?
どうか健康に気をつけて、お過ごしくださいね、
ありがとうございました。
投稿: チャトラ | 2015/08/29 14:17