ニュース雑感 2016.12.22
昨日、糸魚川大火のニュースを見て、東日本大震災時に火につつまれていた気仙沼市街の様子とダブり、ショックでした。
幸い無くなられた方はいらっしゃらなかったようですが、大切な思い出が詰まった我が家を、突然失ってしまった方々のことを思うと、とてもこころが痛みます。どうかこの困難を乗り越え、一日も早く立ち直られますように。
“糸魚川大火、鎮火確認急ぐ 出火原因、調査へ” 河北新報オンラインニュース
« Go on ! | トップページ | restart! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しい年を迎えたと思ったら・・・(2019.01.12)
- 2018年大晦日(2018.12.31)
- 初積雪(2018.12.09)
- 秋のなごり(2018.11.18)
- 梅雨 2018.03.20(2018.06.20)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/96019/64663489
この記事へのトラックバック一覧です: ニュース雑感 2016.12.22:
もらい火っていうのでしょうか
こればかりは
どうしようもないですよね、、、、、、
家がなくなる
つらいこと
避難所で大変、、、
自分におきかえて
想像すると
すぐに
血圧があがって
入院しそう、、、(T_T)
投稿: 亀三郎 | 2016/12/23 17:36
亀三郎さん、火事の怖さを、あらためて思い知らされました。
自分にどうしようもない状況で、火が治まるのを待つしかなかった・・・。
自分のことに置き換えて考えると、本当に胸が痛みます。
これでさらに体調を崩される方が出てこなければいいですね。
投稿: チャトラ | 2016/12/24 12:54